
ご無沙汰しています
沖縄は年中行事のほとんどを旧暦で行うのですが
8月30日〜昨日まで 旧盆でした
沖縄のお盆で有名なのが、死者の霊を慰めるための踊り
エイサーが有名ですが
地域によっては獅子舞を行うところもあります

私の実家のある地域も 昔から獅子舞が行われていて
毎年、これを見るのがとても楽しみなんです♪

無病息災を願って、獅子に頭を咬んでもらう赤ちゃん
大抵は大泣きしちゃいます☆笑

8月から9月は仕事がバタバタなのですが
やっぱり心の癒しの多肉ちゃんには
しっかり触れ合っていきたいな〜と 今日は寄せ植えで遊ぶ予定です♪
ポチッとありがとうございます♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
わしも何度癒されたことか^^
獅子舞、すごく迫力ありますね!
泣いてる赤ちゃんがまたカワイイ~^^